« 12月 2010 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2月 »

10月も終わりです。

10.10.31. (日)

今日、ちょっと出かけたら
いつの間にやら紅葉が街中にも下りてきていました。
時間が過ぎるのは、早いものです。

昨日、ようやく林業技士のレポート第3弾を発送して、レポートの課題が終わりました。
あんなレポートで大丈夫なのかは、ちょっと不明ですが・・・。
あとは東京で4日間の研修&テストを受けるのみです。
まぁ、それも気が重いが。

最近の床の間。
かまわぬの手拭いを額装して飾っています。
s-1010311

日々諸々。

10.10.25. (月)

s-r0020143

今日は仕事が諸事情によりお休みになったので、テーブルにワックス(蜜蝋)をかけてみた。ちょっとツヤが出ました。

s-r0020081

先月、我が家に来た椅子。ダイニング・テーブルと一緒に頼みましたが、色々あってちょっと遅くなりました。お金がなくて、2脚だけですが・・・。座り心地良いです。あと2脚、お金があれば早く注文したいところです・・・。

ダイニング・セットは独身時代最後の大モノ買いでした。今となってはもう買えないなぁ・・・と思います、さすがに。買っておいて良かった(のか??)。長く大事に使いたいです。

日々諸々。

10.10.22. (金)

ご無沙汰です。

人生色々ありますが、たまに自分のエゴと戦わねばならぬ時があります。勝てるときもあれば、負けるときもあり。

近頃、若者向けの山雑誌が増えた気がします。野外フェス(フジロックとか)→アウトドア→山って言う流れでしょうか。確かに山に行っても若者が多くなった気がします。まぁ、何はともあれ、若い人が山に来るのは良いことだと思います。ハイテク・スパッツ履いて、ストック持って、kavuの帽子被って、何だか憧れてしまいます。遭難だけには気をつけて、ユルく、楽しく、面白く、若い人なりの山登りを目指してもらいたいと思います。百名山とか、目指すなよっ(笑)!

頑張れる時は頑張って、頑張れない時は頑張らないで。なんて、二元論的に簡単に割り切れるはずもないですが、割り切った方が楽な時もあります。
何もできないことに、自分の無力感に、打ちのめされてしまうこともありますが、そう思えたこと、そう考えることが出来ただけでも良いことだと思うわけです。

日々諸々。

10.9.8. (水)

 何故か林業技士なる資格を取ることになり、レポート(宿題?)に勤しむ今日この頃です・・・。

 先日、茅野市美術館にカミさん&母親と一緒に『藤森照信展』を見に行きました。最終日だったので、えらい混んでいましたが、空飛ぶ泥船にも搭乗(?)してきました。
 アフリカ的というか、古代遺跡的というか・・・面白い建築している人です。

 先日、MBT(マサイ・ベアフット・テクノロジー)なる靴を買いまして、ちょこまかと履いています。姿勢が良くなると良いなぁ。

 仕事から帰ってきて、ちょこまかと庭の草を抜いたりするのですが、スベリヒユの新芽が・・・次から次へと。こちらではスベリヒョウと呼んだりしていますが、自分はナカナカ憶えられず、ヌラリヒョンと呼んでいました。食べられるらしいです。食べたことないけど。

 今年は暑くて色々と大変だったけど、ここのところちょっとだけ秋らしくなってきました。良い秋が来ると良いなぁ。

双六岳山行 10.7.23-24.

10.8.21. (土)

遅くなりましたが、7月23-24日の山行記録です。

1008211

1008212

1008213

1008214

1008215

7月23日
 4:30 新穂高温泉発
 5:45 わさび平着 6:00発。
 6:55 秩父沢着 7:05発。
 7:45 シシウドガ原着 7:55発。
 8:50 鏡平着 9:00発。
 9:40 弓折乗越通過
 10:00 クロユリ平着 10:25発。
 10:50 双六小屋着 テントを設営後、お昼を食べて少し休憩。
 13:00 双六小屋発 
 13:40 休憩 13:50発。
 14:00 双六岳山頂 写真を撮ったり、お菓子を食べたり。14:25発。
 15:20 双六小屋に戻る。暮れていく時間をのんびりと楽しむ。
 
7月24日
 4:10 双六小屋発
 4:35 休憩 朝陽が上がるのを眺める。4:45発。
 5:30 弓折乗越着 5:40発。
 6:15 鏡平着 前日には見られなかった槍穂を堪能。7:00発。 
 8:00 秩父沢着 8:10発。
 9:00 わさび平着 9:10発。
 10:10 新穂高温泉着。温泉に入って帰宅。

 久しぶりの山行でしたが、天気にも恵まれ、良い景色をいっぱい見ることが出来ました。良い山行でした。
 笠ヶ岳は2度ほど登っていますが、天気に恵まれず、槍穂を岐阜県側からはっきり見たのは高校2年の時以来だと思います。朝だと逆光になってしまうのが少し残念ですが、それでも迫力のあるシルエットでした。
 双六の山頂からは黒部五郎や鷲羽などの黒部源流近くの山々が見えて、ああ、またあそこに行きたいなと・・・。槍も雲に隠れがちでしたが双六山頂付近から見ることが出来て良かったです。 

羊になる。

10.8.8. (日)

本日、まつもと市民芸術館にて、コープスの『ひつじ』を観てきました。
http://www.tact-japan.net/matsumoto/moutons.html
友達夫婦&お子さん2人も誘ってみたものの、楽しめたのかどうか・・・
かなーり不安です。

そして、ワークショップ『ひつじの美学』にもカミさんと2人で参加。
http://www.tact-japan.net/matsumoto/workshop.html
ひつじになる方法を20人程の参加者とともに
実践を交えながら1時間ほどかけて教えてもらいました。
 眼は前を直視し、目線を変える時は首or体を動かす。
 呼吸は鼻で行い、浅く早く。
 鳴く時は腹の底から声を出す感じで。
 口はアゴを緩くして楕円を描きながら舌をちょろっと出して動かす。
 その他、座る&立つ時の動作、歩き方、座っている時の姿勢などなど。
カミさんは自分が鳴く練習をしているところを見て爆笑したらしいです。
自分は一生懸命やっていたので気づきませんでしたが。
良い経験が出来ました。
これからの人生でとても役立ちそうです(ウソ)!

みょうが。

10.7.26. (月)

本日、みょうがを収穫。たくさん食べよう!

1007261

1007262

どうやって食べよう・・・。

床の間。

10.7.25. (日)

1007253

1007254

ウチには立派な床の間があるので、嫁さんが花を活けてくれました。
花器は自分が陶芸教室に通い始めた頃に紐作りの課題として作った花瓶です。
今度は電動ロクロで立派なやつを作りたいなぁ・・・と思いつつ、
陶芸教室にもだいぶ御無沙汰している自分です。

今季、初山行。

10.7.25. (日)

1007251

1007252

久しぶりの更新です。
そして、久しぶりの山行でした。天気もまぁまぁ良く。
高校2年の時以来、15年ぶりに訪れた場所でした。
15年前、どんなことを考えながら登ったっけ??と思ったけれど、
もうすっかり忘れましたね、流石に。
今回は1泊2日の単独山行を快諾して&背中を押してくれた家族(嫁さん)に感謝です。
ありがとー。

そのうち、ちゃんとした山行記録を書きたいと思います。

6月16日から6月21日までの晩飯。

10.7.4. (日)

6月16日の晩飯
6月16日の晩飯。

6月17日の晩飯
6月17日の晩飯。

6月18日の晩飯
6月18日の晩飯。

6月19日の晩飯
6月19日の晩飯。

6月20日の晩飯。
6月20日の晩飯。

6月21日の晩飯
6月21日の晩飯。

 さて、何だかんだで2人暮らし開始しております。毎日、カミさんが腕を振るって(?)晩ご飯を作ってくれています。自分も多少はお手伝いしますが。色々な家事で慣れないことも多々あると思いますが、毎日頑張ってくれているのでありがたいです。しかし、まぁ、お互いあんまり気張らず、張り切らず、ユルユルと過ごしていこうと思っています。